We will be holding the second "Dai Akaaka Yokochou" of this season at the 8/16 (Sun) vs Gamba Osaka match.
In the "Food Court" held on a scale of more than twice the usual, in addition to the classic Tokyo gourmet corner, there will be a large gathering of shops with a theme of "Festival Stall Gourmet" in conjunction with the "2015 FC Tokyo Summer Festival presented by Tokyo Gas Lifeval".
In addition, we will hold a variety of events such as the "Tokyo Match Day Stage" where various guests will appear, so please come and enjoy the fun time before and after the match!
![]() |
□Date of Event
2015年8月16日(日)
2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第7節
FC東京 vs ガンバ大阪(18:00キックオフ/味の素スタジアム)
チケット発売中 → チケットはこちら
□Venue
Ajinomoto Stadium South Plaza (Ajipanda Plaza)
![]() |
※Click to enlarge
□ Event Time
From around 13:00 to 20:30 (5 hours before the start of the match to 45 minutes after the end of the match)
※Some corners will be held until kickoff.
※Halftime is also available for use.
※Gate 3 South will open after the completion of the waiting line (around 10:20).
Event Details
1. Food Court
We will sell delicious gourmet and drinks by a catering car.
※In addition to the featured menu, each store will also sell unique menus that have been carefully crafted.
[Tokyo Gourmet Corner]
This is a corner for gourmet food using Tokyo specialties and Tokyo-produced ingredients.
Recommended Menu | ||
![]() |
(1)「TOKYO X」カルビ焼丼・・・1,000円 希少な東京都特産品認証のブランド豚「TOKYO X」を東京都地域特産品認証食品のハマネの塩をブレンドしたタレで美味しく焼きあげました。 "Hamané" salt is made from "Izu Oshima deep underground seawater," which is seawater that has passed through a natural filtration system made of basalt and is drawn from a depth of 300 meters underground. |
|
![]() |
(2)「秋川牛」ステーキ重・・・1,500円 東京都産の唯一無二のブランド黒毛和牛「秋川牛」のステーキを自家製のタレで美味しく焼きあげ、御重にした価値ある逸品です。
|
|
![]() |
(3)小金井・油そば・・・700円 東京小金井発祥とも言われている油そばです。 This is a superb oil soba that is particular about meat miso! |
|
![]() |
(4) Fukagawa Meshi...500 yen The taste of Edo commoners, "Fukagawa Meshi", has been cooked to perfection! |
|
![]() |
(5)釜揚げシラス丼・・・700円 釜揚げのシラスがのった丼ぶりです。 The sauce blended with soy sauce, a certified local specialty food of Tokyo, further enhances the deliciousness! |
|
![]() |
(6)「練馬いちご」の削り苺・・・500円 東京練馬のイチゴを冷凍し、削った天然の甘みたっぷりの商品です。 There are various toppings available! |
|
![]() |
(7)サラダケバブ・・・700円 ケバブのソースには特別に東京都地域特産品認証食品のソースをブレンドさせています。 It is a delicious kebab that is also full of vegetables. |
|
![]() |
(8)「東京ブルーベリー」の青赤ハロハロ・・・600円 東京のブルーベリーを使ったここでしか食べられないスイーツのオリジナル青赤ハロハロです。 |
|
![]() |
(9) "Edo Sweet Miso" Beef Tongue Bowl ... 800 yen This is a beef tongue bowl made by grilling tender beef tongue on a hot plate. It tastes even better when eaten with Edo sweet miso! |
|
![]() |
(10)アウグスビール(9オンス)・・・700円 世界最古の醸造所ヴァイエンシュテファン修道院から購入した元祖ピルスナー酵母と、最優良麦芽・ホップを使用した東京のクラフトビールです。 |
|
【Daily Gourmet Corner】 |
This is a gourmet corner where the store changes for each game. This time, we will sell menus with the theme of "Yomise Yatai Gourmet" in tents to coincide with the holding of the "2015 FC Tokyo Summer Festival presented by Tokyo Gas Lifeval!" |
|
![]() |
(11)築地・磯焼きセット・・・1,000円 築地仕入のイカとハマグリを炭火で焼きました。 The secret ingredient is "Kikkogo Maru Soy Sauce", a certified local product of Tokyo.
|
|
![]() |
(12)水炊き鶏から揚げ・・・500円 東京都地域特産品認証食品の「ハマネの塩」を使った、ここでしか食べられないとってもジューシーな水炊き鶏の唐揚げです。
|
|
![]() |
(13)とうもろこし・・・600円 地面から噴出している、地熱蒸気の熱だけを使って海水をじっくりと温めて結晶化した東京の青ヶ島で作っている塩をふった、今回限定の甘い美味いとうもろこしです。
|
|
![]() |
(14)山賊焼き・・・600円 伊豆大島産の塩とすりおろしりんごがたぷり入ったタレにじっくり漬け込むこと丸一晩。ジューシーです。
|
|
![]() |
(15)ジャンボたこ焼き・・・600円 生地の隠し味に東京都地域特産品認証食品の塩を使った、縁日には欠かせないジャンボたこ焼きです。
|
|
![]() |
(16)スモークセット・・・1,000円 東京都地域特産品認証食品の塩を使った、スモークベーコンとスモークチキンとスモークソーセージを焼き上げたセットメニューです。 |
|
![]() |
(17)モダン焼き・・・600円 生地の隠し味に東京都地域特産品認証食品の塩を使った、縁日には欠かせないモダン焼きですが、一味違います。 |
|
![]() |
(18)「海の精あらしお」のもつ焼き・・・500円 伊豆大島で黒潮が運ぶ清麗な海水だけを原料に使用し、日本の伝統製塩法を継承し、少量微量の無機成分をバランスよく含んでいる東京の塩、海の精あらしおを使用したさっぱり風味のモツ焼きです。 暑い夏にはぴったりの一品です! |
<後援>東京都
2. Let's play with TOKYO DOROMPA's fluffy texture!
![]() |
The big fluffy Tokyo Dorompa is very popular with kids!
<実施時間>
~キックオフまで
<対象年齢>
3才~小学生以下
<料金>
100円(1回あたり5分間程度)
※怪我防止のため入場制限、調整等をさせていただく場合があります。
※強風、雨天時は中止となります。
※日没時は終了時間を早める可能性がございます。
3.トーキョーマッチデーステージ
特設ステージにてトークやライブイベントなどを行う「トーキョーマッチデーステージ」を開催します。
![]() |
※詳細はこちらからご確認ください。
4.J:COM特設ブース
クラブスポンサーJ:COMの特設ブースが登場します。
※詳細はこちらからご確認ください。
5.FC東京グッズショップin青赤横丁
6.ガチャガチャコーナー
※詳細はこちらからご確認ください。
7.お休み処
座ってゆっくり食事を楽しめるお休み処も”通常の倍”以上設置します!
![]() |
※クリックすると拡大します。
※配置は当日の天候等により変更する場合がございます。
□特記事項
・大青赤横丁はスタジアム場外にあります。
スタジアム入場後は青赤横丁へは「メイン4ゲート」ならびに「バック1ゲート」をご利用ください。
・出店店舗、実施内容は急遽変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・掲載の画像は全てイメージです。
・北側広場ではワンハンドフードやアルコール類が中心の「フードコーナー」も開催いたします。
※詳細は別途お知らせいたします。